もうすぐ春ですね。大阪泉州桐たんすの工房にも、・・・・
こんにちは!
工房だよりです。

暑さ寒さも彼岸まで、などと言いますが、
寒い日、暖かい日、温度調整がむづかしいですね。
今日は洗いの作業。


天板の部分、傷が多いです。

鉋で削って傷を、削り取ってしまいます。

この作業、体が温まります。

鉋掛けは、全身運動。

こんなにきれいになりました!!

ほっと一息、
窓を開けて温度調節。


ふと、窓の外を見ると…。

春の兆しがありました。


”つくし”です。


もうすぐ春ですねー。
こんにちは!
工房だよりです。

暑さ寒さも彼岸まで、などと言いますが、
寒い日、暖かい日、温度調整がむづかしいですね。
今日は洗いの作業。


天板の部分、傷が多いです。

鉋で削って傷を、削り取ってしまいます。

この作業、体が温まります。

鉋掛けは、全身運動。

こんなにきれいになりました!!

ほっと一息、
窓を開けて温度調節。


ふと、窓の外を見ると…。

春の兆しがありました。


”つくし”です。


もうすぐ春ですねー。


田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。