大阪泉州桐箪笥の納品事例 高級な大阪泉州桐箪笥 胴丸型2つ重ね衣裳箪笥をお届けさせていただきました。
M様からご注文いただいた、高級な大阪泉州桐箪笥 胴丸型2つ重ね衣裳箪笥をお届けさせていただきました。
年初めにご紹介するにふさわしい大阪泉州桐箪笥の
別注いただいた桐箪笥のご紹介です。

新しいマンションのお部屋に置かせていただきました。

大阪泉州桐箪笥の良さをご覧ください。
とてもいいお部屋に置いていただけました。
大阪泉州桐箪笥を代表する胴丸型の衣裳箪笥です。



金具も上品な古都金けし金具をお付けさせていただきました。

戸のひき手金具も別注でお付けさせていただきました。

開き戸の前飾りの金具も上品なデザインをお選びいただきました。



伝統工芸士 敏光作のプレートが品質の高さを証明しています。
初音の証紙もご覧いただけます。

柾目の美しさ

との粉仕上げの美しさ

光沢 や 艶

そして 内部の美しい無漂白の国産桐材の良さも
ご覧いただけます。

手組みの組手仕事

一生懸命 真心こめていい材料といい職人でお作りさせていただきました。

気密性のある隙間のないカンナ仕事
引出しを入れれば別の引出しが出てきます。

大阪泉州桐箪笥は他の産地とはまた違う仕事をさせていただいています。

お盆も作り出しと言う高級なお盆が仕込まれています。

両欠き込みの技法で取り付けされた扉と
お盆とお盆の間にある固定の中棚は最高級のこだわりの桐箪笥屋のお仕事です。

やはり大阪の桐箪笥は豪華で煌びやかなでしょう。
これが泉州桐箪笥の特徴です。
このような桐箪笥が今でもご注文いただけるのが、とても嬉しく思います。
このようなこだわりのお客様に応援していただいています。
とても有難いです。

ゆたんも別染めで、お名前も染めさせていただきました。


金具に合わせて金銀の房をお選びいただきました。

美しい納品事例を御撮りさせていただく事ができました。
お届けさせていただいて、ご両家の皆様に喜んでいただけた事は、桐箪笥屋冥利に尽きました。

なんとかいままで、
この桐箪笥の技術を残してきてほんとに良かったです。

遠方よりご依頼いただきました、M様本当にありがとうございます。お世話になりました。どうぞ
これからもどうぞよろしくお願い申しあげます。








