工房だより Staff

11月は伝統的工芸品月間です

11月は伝統的工芸品月間です。

経済産業省は昭和59年から11月を伝統的工芸品月間と定め、
全国各地で普及啓発事業が行われています。

その中心的な催事、
第32回伝統的工芸品月間国民会議全国大会
   と
第34回全国伝統工芸士大会が今年は富山県で開催されました。

全国大会?!
ご存知の方は少ない、いや、いないと思いますが…。
我々、伝統工芸士にとっては
毎年楽しみにしている行事でありまして…。

今年も大阪泉州桐箪笥製造協同組合主催で
研修旅行で富山県に行ってきました。
大阪泉州桐箪笥伝統工芸士と各事業所の従業員さん達
総勢16名で出発です。

11月5日、秋晴れです。
立山連峰山頂には雪!

伝統工芸品月間 (26)

バスは、やっぱり、岸和田観光バス!

伝統工芸品月間 (1)

伝統工芸品月間 (2)

紅葉もちょうど見頃を迎えていました。

伝統工芸品月間 (3)

さて、目的の会場は、高岡市民会館

伝統工芸品月間 (24)

伝統工芸品月間 (4)

第32回伝統的工芸品月間国民会議全国大会

伝統工芸品月間 (27)

第34回全国伝統工芸士大会

伝統工芸品月間 (5)

その夜は、全国の伝統工芸士さん達との
懇親会。

伝統工芸品月間 (6)

仕事の話、後継者の話、色々なお話を聞けました。

次の日、11月6日の研修会場は、高岡テクノドーム
伝統的工芸品フェア、が開催されていました。

伝統工芸品月間 (22)

伝統工芸品月間 (11)

全国の伝統的工芸品、伝統工芸士が集結です!

伝統工芸品月間 (9)

伝統工芸品月間 (10)

当然ですが、大阪泉州桐箪笥のブースもあります。

伝統工芸品月間 (12)

伝統工芸品月間 (15)

伝統工芸品月間 (17)

小学生の団体もたくさん入っており、
職人の技をまじかにしていました。

伝統工芸品月間 (19)

伝統工芸品月間 (13)

展示販売はもちろん体験コーナーもありました。

伝統工芸品月間 (21)

伝統工芸品月間 (20)

素晴らしい伝統工芸士の技、品物を見て
パワーをもらいました。
諸先輩方に負けないように技術の研鑽に努めましょう!!

更新があれば通知する
通知タイミング
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る

関連記事

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム