社長ブログ President

こだわりの桐箪笥の社長ブログ ラグビーワールドカップが終わってもう1週間経ちましたね。

ラグビーワールドカップが終わってもう1週間経ちましたね。
私は、終わってからのラグビーワールドカップロスが続いています。

なんとも寂しい気持ちです。

9月20日の日本対ロシア戦から始まり世界の20ヶ国が戦いました。
11月の2日の南アフリカの優勝までの各代表チームの戦いを楽しませていただきました。

日本の躍進で日本中にラグビーと言うスポーツの
素晴らしさが初めて伝わったワールドカップ
でしたね、

15人対15人の男の身体を張った戦いと、各チームの戦術に魅了されました。
ラグビーの面白さに初めて気づかされたに違いありません。

世界のラグビーファンの人々も参加された選手の皆さんも、アジアで初めてのこの日本でのラグビーワールドカップを称賛してくれました。

今までのラグビーワールドカップの記録を予想外(開催前)に塗り替えた盛り上がりでした。

やはりそのきっかけは、日本代表の活躍にほかなりません、予選リーグは全勝で、あの素晴らしい戦いはまだ記憶に残っています。

特に前回大会で、負けた因縁の相手のスコットランド戦の戦いは、素晴らしかったです。(10月14日に社長ブログでもお書きしました。)

決勝リーグでは優勝した南アフリカに前半までは互角でしたが、後半力尽きたようにラインナップからのボールをことごとく相手にとられ負けてしまいましたが、

南アフリカの強さをあらためて知りました。でも日本代表選手に本当に感動させていただきました。「ありがとうございます。」

その後、先週の金曜日には、3位決定戦のニュージーランドとウェールズの試合はこんな格好でニュジーランドを応援、

お蔭様で40対17で勝ちました。

こんな格好でラグビーを応援してる
桐箪笥屋の社長は全国でも私だけだと思います。

なんと この日に初めてお知り合いになった方とお写真を撮っていただきました。

初めてお会いした方々ともラグビーを通じてお知り合いになれました。

決勝戦もその方の会社にお招きされて、ラグビー応援して
私の2019ラグビーワールドカップも終わってしまいました。

これはオールブラックスのセカンドユニフォームです。
なかな持ってる人は少なくて、
貴重なレアなユニフォームなんです。

お店に入る前はこんな感じでした。

着替えを持っての応援です。

今回の日本開催はとても、思い出に残る時間でした。

このラグビーワールドカップを通じてラグビーに関しても様々な事を知ったり、歴史など勉強させていただく事ができました。

これから(土、日休みではないですが、)時間があれば、花園や神戸に試合を見に行きたいと思っています。

この大会を日本に10年前に誘致していただいた関係者の皆さま本当にありがとうございます。

まだまだ 日本人って素晴らしい世界に誇れる国だと思います。

その素晴らしさをラグビーが盛んな世界の人々に、
知っていただけたと思います。

来年のオリンピックの成功も間違いないでしょう!

私は桐を通じて桐の箪笥の素晴らしさを
これから世界に人々にも知っていただかないと
この日本の伝統工芸品の桐箪笥の未来はないと
思います。

外国の方からあらためて見直される事で、
初めて日本の人が気づいてくれるまで・・・

頑張ります。

更新があれば通知する
通知タイミング
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る

関連記事

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム