2014年岸和田産業フェアーに大阪泉州桐箪笥 初音の家具が出店しました。
今年も2014年岸和田産業フェアーに大阪泉州桐箪笥 初音の家具が出店しました。
「岸和田産業フェアー2014」は、地元で培われた商工業の製品や新しいアイデアの開発を展示販売する岸和田の産業見本市です。
岸和田市内で製造・販売されている食料品・衣料・日用雑貨品等の優れた商品を広く宣伝し、新たな需要や販路を創出すること、また市民の皆様には楽しみながら、地域の商工業や製品への理解を深めていただくことを目的としています。
カンカンベイサイドモールで毎年開催されています。

今年は残念ながら雨が降ってしまいました。
桐たんすは、波きりホール1Fの展示場に出品させていただきました。

沢山の地元の方に大阪泉州桐箪笥のこだわりの桐の良さをわかっていただく事が目的です。

こだわりの桐たんすをご覧いただく機会はなかなかないので、貴重な展示会なのです。
岸和田市長様や副市長様にもご覧いただきました。

弊社も認定されております、岸和田ブランドの紹介ブースも御座いました。

弊社のブランド認定ポスターも掲示されています。

雨のため外のテントでも販売ブースのお客様はいつもより少なかったですね。

雨のかからないブースは、人が来られています。

大阪泉州桐箪笥の箱作体験コーナーは盛況でした。

私どもの職人が指導して、手作りの箱を作ります。

予約制で沢山のお客様が桐箱作りに励んでおられました。

身近に桐に興味を持っていただける事はすごく有難い事です。

大阪泉州桐箪笥のお揃いのエンジ色の法被がかっこよかったです。

より多くの方に、本物の国産桐の艶や色や木目と桐の木肌のぬくもりを感じて頂けることは凄く貴重な体験であると思います。
桐の素材の本当の良さを分かっていただける機会は、なかなかないのでこの様な催しを通じてPRしてゆく事も伝統工芸に携わっているものの大切なお仕事だと思います。
小さなお子様が、「大切にしている宝物をこの桐箱に入れて大事にするよ、」って、言ってくれる事が本当に嬉しい事です。
これからも続けてゆきたい事業ですね。
こだわり桐たんすの社長ブログでした。








