K様にこだわりの総桐箪笥 焼桐の小袖箪笥をお持ちいたしました。
こだわりの焼桐柾目 小袖箪笥をお持ちいたしました。K様と
一緒に話しをさせていただいてお作りさせていただきました。

焼桐柾目杢に金消しのオリジナル金具をお付けさせていただきました。

K様のご希望で、金消し金具をお選びいただきましたが、焼桐にも似合います。

側面の桐の無垢板の杢目も厳選した材料を使用させていただいています。

本体の組手も蟻組み手で職人が手で組み上げます。

内部は中棚付の普通お盆六杯入りです。伝統工芸士と伝統証紙がご覧いただけます。

内部の桐板も良く灰汁抜きをした美しい桐を使わせていただいています。

下側には、小物入れの小箱が3つ並んでいます。

綺麗な色の桐箪笥用の油単を作らせていただきました。

明るいお色が特徴です。

桐箪笥小袖の天板に非転写の専用ビニールマットを作らせていただきました、
これで桐箪笥の上に軽いものを置いていただいても傷などがつきません。

特殊な家具店専用の非転写マットです。

金具と油単が良く似合っています。

こだわりの初音の大阪泉州桐たんすは、すべてにこだわって制作させていただいています。

この度は弊社で桐箪笥を制作させていただいて、本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い申しあげます。








