こだわりの桐箪笥の洗い替え修理について、
- 社長ブログ
春から、洗い替え修理の依頼をいただいていたお客様に、昨日今日と、甦らす事が出来た桐の和棚と桐箪笥を納品させていただきま…
詳しくはこちら
春から、洗い替え修理の依頼をいただいていたお客様に、昨日今日と、甦らす事が出来た桐の和棚と桐箪笥を納品させていただきま…
詳しくはこちら
9月14日15日の2日間 岸和田だんじり祭りに参加してきました。13日の試験引きを入れますと3日間 だんじりと一緒に市…
詳しくはこちら
9月8日の日曜日に、岸和田だんじり祭りの試験引きがありました。当日私の町(春木旭)は、11時だんじり小屋(格納庫)に集…
詳しくはこちら
2013 岸和田だんじり祭りのお花寄せ(寄付)が9月1日より始まりました。 住民や商店の皆様の寄付によって、だんじり…
詳しくはこちら
岸和田だんじり祭りのお囃子をご紹介させていただきますね、 岸和田では、お囃子の事を、鳴り物と言います。 主に鳴り物…
詳しくはこちら
カリモクマイスターの木と塗装のセミナーが、本日カリモク関西ショウルームの2階研修室で午後1時半より行われました。本日大…
詳しくはこちら
本日かねてからお知り合いの兵庫在住のご夫婦様より、ご依頼がございまして、 お嬢様が、大学の卒論に日本の伝統工芸の大阪…
詳しくはこちら
8月18日に、私どもの町の各団体のお花 看板の設置が、朝8時から行われました。 お花とは、寄付の事を言います。各…
詳しくはこちら
やはり、私の地元、大阪泉州 岸和田と言えば、「だんじり祭りが有名でしょう」 今年も9月の14日(土)と15日(日…
詳しくはこちら
久しぶりにここ大阪 泉州地区に雨が降りました。午後から工房に行きますと、 写真のN君が朝から1日かけて、すべての工房…
詳しくはこちら
社長ブログをご覧いただいた、Yお客様より、 「中島パーキング行ってみたいです」とのメールをいただきました。 第…
詳しくはこちら
お盆休みも終わり、本格的に秋のブライダルシーズンを迎えますね。 わたしは、先週よりカリモクさんのフェアーで、西宮の関…
詳しくはこちら
田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。