社長ブログ President

泉佐野に本当にいい桐のタンスを見に行かせていただきました。

最近沢山桐タンスの洗いについてお問い合わせをいただきます。
今日も泉佐野のA様宅に洗いの桐タンスを拝見しに伺いました。

その桐タンスは、祖母がお嫁に嫁いで来た時に持ってこられたのだそうです。
頑丈な蔵に置かれていました。

蔵

かれこれ80年弱経過した桐タンスです。

お客様の80年前の衣装箪笥

よく拝見させていただきましたが、品物は本当にいい桐タンスです。正真正銘の総桐箪笥で、その当時としては、ものすごくいい桐箪笥です。
このような道具をご用意されたお婆様のご実家の財力が想像できます。

どこがいい桐タンスであるかと申しますと、もちろんすべて国産桐の材料でお作りされています。伝統技法の手組み蟻組手で引出しもお作りされています。

お客様の80年前の衣装箪笥の内部

衣装箪笥の引き出しを出させていただきました。ご覧ください!

お客様の80年前の衣装箪笥の引き出しの組手

いい細かな手組みの蟻組手で作られています。

お客様の80年前の衣装箪笥の引き出しの細かい蟻組手

今の弊社の引き出しも比較してご覧ください。引出しの向きは違いますが
全く同じ作り方でしょう!

弊社の今の引き出しの細かい蟻組手

これが伝統技法を受け継いでいる証です。

そして、引き出しの先組みもご覧ください。

お客様の80年前の引き出し先組み手

昔の職人さんもいい仕事をされています。

お客様の80年前の引き出し先組み手2

斜め45度に組み合わせをして、大蟻組み手で接合した、いい桐箪笥の証です。

現在の弊社の桐箪笥の先組みの写真をご覧ください。

弊社の今の引き出しの先組手

全く一緒の作り方です。これぞわたしどものこだわりです。80年前の桐の箪笥の作りと同じです。

中のお盆も写させていただきました。

お客様の80年前の桐のお盆

弊社のお盆も全く一緒の同じ作りです。

弊社の今の桐のお盆

伝統を受け継ぐと言うことは、なかなか大変な事ですが、このような手本となる桐の箪笥が今でも残されている事は、本当にありがたい事です。

お客様の80年前の桐衣装箪笥2

桐箪笥自体の傷みはかなりございます。お見積りをさせていただきましたが、
是非手直しさせていただきたい、いい桐タンスでした。

A様本当にいい桐タンスを見せていただきありがとうございました。

弊社の桐箪笥も80年経った後もこのように、「いい桐の箪笥ですね」と言っていただける作品しか作らないようこれからもどんどんこだわったお仕事だけをさせていただきます。

更新があれば通知する
通知タイミング
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る

関連記事

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム