桐たんす用の綿のカバー「油単」をお作りさせていただきました。
大阪市内のS様からのご注文で、桐たんす用の綿のカバー「油単」をお作りさせていただきました。
紋無しの無地の油単で色は紺色で紺の房付の油単をご注文いただきました。
油単は桐箪笥を紫外線やほこりから守ってくれる大切な綿のカバーです。
何年か経つと日焼けしたり色はあせてしまいますが、桐箪笥にとってはとても大事なカバーなので、桐箪笥には油単をかけられることをお勧めしています。
ネットでもたくさんの種類の油単が市場に溢れていますが、染色の色や綿の質など様々で、粗悪品も多くございます。
私どもは品質のいい油単をお安い価格で縫製して販売させていただいています。油単の買い替えを検討されているかたは、是非ご相談ください。