社長ブログ President

桐たんすの社長ブログ 「最高級の桐を使ったお仏壇を作って欲しい。」

お客様から「最高級の桐を使ったお仏壇を作って欲しい」とご相談がございました。
お仏壇は永いあいだ一緒に苦楽を共に生活されていた大切な方を日々おもい手をあわせる大切な品物です。

そのお仏壇ですが、マンションや洋間に置けるお仏壇が主流になってきて、葬儀業者様からカタログや現代仏壇ショールームなどを紹介されて見にいかれたそうです。
お値段よりもお仏壇そのものの素材や構造に疑問を感じて、私どもにご相談がございました。

デザインはいいが、作りが値段の割に簡単な合板で作られている、接着剤や塗装の臭いがきつい、引き出しや細部の作りが粗悪で、どうしても購入に踏み切れなかったとのことです。

そのような意見を聞かせていただいて、なんとか私どもの職人でいい品質の桐材を使って作れないかと思いお仏壇を作成する事にいたしました。

それから試行錯誤して職人達でお仏壇のサイズや塗装の方法、デザインや機能性を考えて製品化を目指しました。

何度も試作品を作って、お客様からのご意見をよくお聞きして、知り合いの仏壇屋さんからのアドバイスをいただいて、お作りしました。

まだまだ改良していく事もあるとは思いますが、私どもの桐箪笥の伝統工芸士が一つ一つ手作業で仕上げた逸品です。

従来のお仏壇ではないまったく自然な優しさのあるお仏壇が完成しました。

田中家具製作所 最高級の桐を使ったお仏壇

このお仏壇のコンセプトや機能については、あらためてご紹介させていただきますが、
新しい商品を生み出していくことが伝統を続けていくには欠かせない事だと感じています。

とてもよいお仏壇を作る事ができました。

このお写真だけでは、実際の良さが伝わらないですが、是非 直接実物をご覧いただきたいと願うばかりです。

 

更新があれば通知する
通知タイミング
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 コメント
古い順
新しい順 最も評価された順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る

関連記事

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム