こだわりの桐箪笥の社長ブログ 令和の1日目、大阪難波の高島屋に出かけました。
令和の一日目、会社もおやすみをして、この歴史的な日の皇室の行事を見させていただきました。平成から令和に変わった今日を地元の岸和田ではなかなか実感しないので、夕方に難波に出てみました。
難波と言えば、私が小さい頃 父によく連れて行ってもらった「高島屋百貨店」大阪店がございます。
この歴史的な建物が大好きです。


流石に高島屋さんです。

建物の玄関には、国旗が、

建物の中心には、令和を迎えるお祝いのお言葉が、

また正面玄関を入ると、高島屋のお花の「バラ」と竹のディスプレイが美しく飾られています。


美しいです。

やはり、難波に出ると新しい令和の時を感じる事ができました。



ディスプレイされたバラと竹のお写真をご覧ください。


この様な美しいバラや竹のデザインを無料で楽しめる事が出来るのも 高島屋百貨店ならでわです。








私の中でも「ばら」Rose と言えば高島屋さんを思い浮かべます。





本当に美しくてすごく良かったです。
高島屋様に薔薇と桐の展示も提案させていただきたいですね。
ほんとに気持ちも新たにいいスタートの日を過ごせる事が出来ました。ありがとうございました。
高島屋さんでいい気持になれて令和のスタートを感じる事が出来た事に、感謝を込めて高島屋さんで沢山お買い物をして岸和田に帰ります。
明日の最後のお休みも必ず行きたい場所があるので、明日も充実した日を過ごそうと思います。








