9月のこだわりのお車は、岸和田市のN様のTOYOTA G’sAQUAのご紹介です。
本日ご来館いただきました岸和田市のN様のお車のご紹介です。
TOYOTA G’sAQUA のご紹介です。
普通のAQUAと少しグレードが違うみたいでスポーティでかっこいいデザインです。

ダイナミックなフロントデザインは走りを想像する迫力がございますね。

ハイブリッド車ならではの「低燃費」と
スポーツカーの「乗り味」を兼ね備えたハイブリッドスポーツがG’sAQUAだそうです。

G’s専用LEDイルミネーションビーム(スイッチ付)&LEDフロントフォグランプです。
普通のAQUAのフォグランプのデザインと全然違いました。


G’sマークとHYBRIDのエンブレムがついております。

ホイールもスタイリッシュなデザインです。

G’s専用のホイールです。スポーティなデザインと扁平タイヤがカッコイイですね。

サイドミラーは、ブラックにカスタムされています。

後ろのランプがスモークがかかっているように見えるのは、
ブラックエクステンション加飾されているからだそうです。

リヤバンパーもG’s専用です。

ハイブリッドカーを示すTOYOTAのブルーのエンブレムです。

G’z仕様の車は、ハイブリッドカラーのブルーのカスタムではなく
レッドのカスタムに内装も施されています。

マフラーもハイブリッドカーを示すTOYOTAのブルーのエンブレムに合わせてブルーのカラーの外販のマフラーに特別に変更したそうです。さすがにござわりのお客様でしょう。

マフラーの音も最高でした。

バックのフォルムもスポーティーな感じです。


コンパクトカーで小回りもすごくききそうです。


サイドお写真です。


サイドミラーアップです。

サイドからのフォルムもホイール、ライトスタイリッシュでとってもかっこいいです。


スポーツカーに見えます。

素敵なかっこいい 特別仕様の G’sAQUAの御紹介でした。

やはり初音の家具にご来館していただけるお客様は桐箪笥にこだわられるお客様で、この様にお車にもこだわられています。
どこでもあるものでなく自分が納得出来る逸品をお探しになっていただける事は本当に有難い事でございます。N様ご来館ほんとうにありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い申しあげます。
hatsuwagakanane2016掲載








