桐の洗い修理のお届け事例 桐の洋服タンスの洗い替え修理ができました。
いつもご紹介させていただいていますが、
 桐箪笥はどんなに古くても傷んでいても費用さえかけてあげれば
 綺麗に再生して甦らす事ができるので、
 捨てないで欲しいです。

今回は洋服たんすの洗い替えです。
 新品同様に出来ました。
洗い前の状態はこんな状態でした。

この桐の洋服タンスを甦らせました。
お届けさせていただきました。

お客様も大変喜んでいただきました。
 

比較写真をご覧ください。







文章で色々とお書きするより

仕事の内容は写真で判断できると思います。








簡単な作業ではありません、安い費用で洗い替えする業者と同じように判断しないでください。



ここまで綺麗に洗い替え出来る工房は私どもだけです。

安心してご依頼いただける工房です。

桐のたんすに対する愛情はどこの工房にも負けません。

ですからこの様に甦らせるのです。

本当の桐箪笥の良さを皆様に分かっていただきたいです。
また一棹なおさせてあげる事ができました。
今年も色んなご依頼は072-443-8835までご連絡ください。
お待ちもうしています。








