泉大津市のY様に大阪泉州桐タンス焼桐3段時代箪笥をお届けさせていただきました。
泉大津市のY様に大阪泉州桐タンスのこだわりの焼桐3段時代箪笥をお届けさせていただきました。
時代風の隅飾り付き金具が特徴で、焼桐の板目の木目も美しい3段引出しの桐箪笥です。

大きさもそんなに大きくなくて、気密性が高く、国産の無漂白の桐材は、安心して長くお着物を収納していただけます。
周りの梱包を外させていただき、取手の金具がたんすにあたらいように保護の紙を当てています。

引出しの組み方は、もちろん蟻組で、細かな桐材を使用しています。

引出しの内部の桐の光沢と杢目もご覧ください。なかなか他ではない材料です。

幅の広い国産の透明感のある桐材がご覧いただけます。

ネットでは、沢山の桐たんすが売られていますが、弊社の箪笥のようなちゃんとした写真を写せている桐箪笥は少ないと思います。
側面の厚みのある桐無垢材と天板の厚みのある桐無垢板が手組み蟻組みで組立られいるのがご覧いただけます。

天板の桐無垢板も細かくて幅の広い綺麗な木目です。

タンスの側面の板も凄く細かくて美しい木目を使っていることがお分かりいただけると思います。

なかなか生産量が少ない、手に入らない桐タンスが初音の桐たんすなんです。

このような桐タンスは、大阪泉州桐たんすならではでしょう。
Y様 この度はお買い上げいただきまして、誠にありがとうございました。
末長くお使いください。本当にありがとうございました。








