関西テレビ「日本の轍」の撮影がありました。
先日、関西テレビの「日本の轍(わだち)」の撮影が、工房にやってきました。
この番組は、日本各地の”道”を通して、その土地に受け継がれてきた想いや技を紹介するもの。
まさにうちの会社にっピッタリだと思いました。
大阪泉州桐箪笥産地としての歴史、
先人が残してきた技や想い...
まさに、うちにもずっと続いてきた轍があります。

今回の撮影では、桐たんすづくりの見せ場でもある、
組手加工や、カンナで引出しを仕込む様子を撮影。

鉋屑が出てくる様子や、隣の引出しがフッと吹き出すあの瞬間まで、しっかりとカメラに収めてもらいました。
撮影のスタッフさんから「すごい!」と声をかけてもらえるとやっぱり誇らしいものですね。


実際の放送はたったの2分ですが
どんなふうに初音の桐たんす工房の
「轍」を切り取ってくれるのか楽しみです。
放映は12月16日(火)午後9時54分から








