こだわりの桐箪笥の社長ブログ トリプル+ロスで落ち込んでますが、仕事はがんばります!ポジティブにね。
- 社長ブログ
9月の岸和田 春木のだんじり祭りが終わってしまい、 ホリデイ泉大津店の法月稚奈ちゃんも先週で 東大阪店に異動になり…
詳しくはこちら
9月の岸和田 春木のだんじり祭りが終わってしまい、 ホリデイ泉大津店の法月稚奈ちゃんも先週で 東大阪店に異動になり…
詳しくはこちら
私どもは、昔からの難しい技とこだわりの手法を伝承している大阪泉州桐箪笥の初音の工房です。 でもその技術自…
詳しくはこちら
9月2日のblogでご紹介しましたが、泉大津のホリデイスポーツクラブの 人気インストラクターの法月稚奈ちゃんの 最…
詳しくはこちら
12年間 岸和田の人権擁護委員を務めさせていただいたのですが、先日 歓送迎会をしていただきました。 本当にありが…
詳しくはこちら
だんじり祭りは皆様のご寄付によって成り立っています、 毎年 最後の仕事は寄付の看板の撤去です。 この寄付の看板…
詳しくはこちら
そう先日私のブログで衝撃的なタイトルでご紹介した、愛車のタイヤですが、無事に交換できました。 スーパーオ…
詳しくはこちら
祭りの最後、9月15日の夜 だんじりの夜の曳行も終わり 駅前の道路の清掃をしていたら、歩道と車道の縁石に財布が落ちてい…
詳しくはこちら
先日日頃からお世話になっている、会計事務所の方がお店に来てくれました、その方がこれをお忘れになりました。 …
詳しくはこちら
15日の最終日に旭町にて、毎年フィナーレが行われます。 総括責任者(町会長) 曳行責任者 年番…
詳しくはこちら
先日からご紹介させていただいていました、 いい和棚の洗い替えの修理が終わったのでお届けしてきました。 …
詳しくはこちら
来店してくれたお客様がホームページの社長ブログは本当に社長が書いてるの? と質問されました。 「はい わた…
詳しくはこちら
年番の仕事は作業的には、年番の献灯提灯に設置 駅前の歩道の柵の移動 ラパークの歩道の柵の撤去と復旧 ハッピーやウサギ屋…
詳しくはこちら
田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。