吉田カバンを、衝動買いしました。
- 社長ブログ
以前から書類やカタログなどたくさん入るバックが欲しかったんですが、 積極的に、探す事もなくて、そのまま なにも意識せ…
詳しくはこちら
以前から書類やカタログなどたくさん入るバックが欲しかったんですが、 積極的に、探す事もなくて、そのまま なにも意識せ…
詳しくはこちら
本日、これから夏までの家具の販売会議に出席してきました。 各担当者から活発な意見が寄せられ、予定時間を1時間半も過ぎ…
詳しくはこちら
東京に、桐箪笥のお仕事で、伺いました。 さすが、世界 第三位の経済大国 日本の首都ですね。 人の多さや、建物の…
詳しくはこちら
岸和田の包近(かねちか)という場所は、もも産地で、最近有名になってきています。 大阪府内では、一番の桃の産地なん…
詳しくはこちら
本日、桐箪笥の洗いにおご依頼があり、その箪笥を、見にお伺い致しました。 久しぶりに本当に、素晴らしい桐箪笥を見せてい…
詳しくはこちら
公益社団法人 岸和田青年会議所 創立55周年記念式典と懇親会が、 岸和田なみきりホールで、おこなわれました。 …
詳しくはこちら
今朝、近畿地方で、M6の地震がありまして、ここ大阪 泉州 岸和田も阪神淡路大震災以来の揺れがございました。 直後…
詳しくはこちら
近畿地方も、本日 雨で、低気圧が発達して通過したみたいですが。 気象庁の予報より、ここ泉州地区は、普段のようなの…
詳しくはこちら
先日、堺の方から、ご連絡をいただきまして、昔の桐タンスの洗い替えのお見積り依頼がございました。だいたいの費用を、お話し…
詳しくはこちら
京都のA様の納品にお伺いさせていただきましたが、ほんとにお近くに、 真言宗御室派の総本山 仁和寺がございましたので、…
詳しくはこちら
昨日大阪に、桜の満開宣言がでました。 私達の地元 岸和田の桜の名所である、岸和田城のお城の桜を取材に行きました。 …
詳しくはこちら
なんとも、少しばかり品のない、タイトルでしょう。 これは、岸和田市の観光案内のパンフレットの表紙の、 題目…
詳しくはこちら
田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。