こだわり桐箪笥の社長ブログ 今年も折り返しの6月がもうやってきましたね。本物の桐たんすが一番効果を発揮する季節です。
- 社長ブログ
今日で6月ですね、1年の折り返しの月がやってきました。 最近年のせいか、1年が早く感じてしまいます。 6月はジュン…
詳しくはこちら
今日で6月ですね、1年の折り返しの月がやってきました。 最近年のせいか、1年が早く感じてしまいます。 6月はジュン…
詳しくはこちら
昨日の社長ブログにつづき だんじり関係のブログですが、 今日 あさひフェスティバルが開催されました。 あさひフ…
詳しくはこちら
先日の5月22日の先勝の日曜日に、 岸和田 春木地区の磯ノ上町の入魂式がございました。 だんじりを修理に出す時に魂…
詳しくはこちら
私どもがいつも作成させていただいている桐の箪笥を長く大切にお使いいただくのに、埃や紫外線から守っていただけるカバーの事…
詳しくはこちら
工房では、日々 桐の木と向かい合い、桐と会話をしています。この桐はどうおもってるのか、をどうしてほしいのか?その性質を…
詳しくはこちら
お客様から桐の箪笥の洗い修理のお見積りのご依頼が奈良県からございまして、伺わせていただきました。 結構な…
詳しくはこちら
こだわりのお車シリーズ 今回は、SUBARUのフォレスターのご紹介です。 AWD搭載(常時全輪駆動)の四駆です。…
詳しくはこちら
昨日 福岡市から私どもの桐箪笥を見に来ていただきました。JR和泉府中駅にお迎えに行かせていただいて、私どもの工房で …
詳しくはこちら
今日のこだわり桐タンスの社長ブログ 桐タンスの洗い修理の金物の外す作業です。 是非 ブログをご覧の皆さまにご紹介させ…
詳しくはこちら
私どもの町では、毎月 だんじり小屋の掃除とだんじりの掃除を各団体が交代でおこなっています。今月は世話人会の担当で一昨日…
詳しくはこちら
今日のこだわりの桐たんすの社長ブログで紹介させていただくのは、我が家のはなちゃんのご紹介です。 娘ではなくて、愛…
詳しくはこちら
今日の社長ブログは、3ヶ月前 奈良から桐の箪笥をご覧に、初音のショールームに来てくれたT様が、ならの三輪明神様の近くに…
詳しくはこちら
田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。