こだわり桐たんすの社長ブログ 友人からお土産をいただきました。
- 社長ブログ
先日 友人からお土産をいただきました。 チェックの紙袋に入ったもので、いただくとすごく軽いものでした。 …
詳しくはこちら
先日 友人からお土産をいただきました。 チェックの紙袋に入ったもので、いただくとすごく軽いものでした。 …
詳しくはこちら
昨年 我が家をリフォームしてから初めてツバメがやってきましたが、(昨年のブログはこちら) 今年も来てくれるのか期待し…
詳しくはこちら
桐たんすなんて普通の方からは要らないたんすだと思われているでしょうし高価すぎて全く関心がないかもしれません。 で…
詳しくはこちら
お墓の花はとられましたが、 今回から気分を切り替えて字体の大きさも替えて頑張ります。 先日 ブログでご紹介させ…
詳しくはこちら
明日からゴールデンウイークの後半ですね。 私はゴールデンウイークも無く、休みもなくショールームスタッフと一緒に働いて…
詳しくはこちら
昨日 お墓に購入したお花の水を新しい水に替えるためにお墓に行ったところ、 3日前に取り替えたお花が綺麗に咲いてるかな…
詳しくはこちら
先日のブログで紹介した玉ねぎナンバー?ってなに?との質問がたくさんあり 本日ご説明させていただきます。 …
詳しくはこちら
松山家具(桐の松山)製の蒔絵入り(絵入り)桐箪笥の洗い修理のご依頼が遠方よりございました。 そのお客様が地元の桐…
詳しくはこちら
泉南の貝掛にお仕事で伺いました、旧の村は道路が狭くて入れません。 歩いての訪問です。 家の向こうに大阪…
詳しくはこちら
気づけばホリデースポーツクラブ 泉大津店にも・・・・ 花水木が、 玄関右横に 夜…
詳しくはこちら
4月22日の昨日 今年の春木旭町の祭礼運営会議の第一回の会議が旭町会館でございました。 世話人会 町会 若頭 十…
詳しくはこちら
今年の桜の季節は短かったような気がしますね、 先日 お客様のマンションに納品に伺いましたら、 花壇に皐…
詳しくはこちら
田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。