桐たんすの社長ブログ またも工房に取材にこられました。・・・・・
桐たんすの社長ブログ またもある制作会社が工房に取材にこられました。
何処とは言えないのですが、すごく本格的な機材と人員でお越しになられました。

プロの撮影機材はすごいですわ!


撮影する人も半端なくて、・・・・

本物の伝統工芸の大阪泉州桐たんすを撮っていただけるのは嬉しいですね。

ほんまに儲からない仕事なんですが、桐たんすの職人を次世代に育てていくことだけで精一杯です。でもこの様に
マスコミさんが、無償で応援していただけるのは、本当に有難い事です。


専門の機材がこんなに必要なんですね。

CMやDVDやビデオを撮る費用が高くつく事もわかりますね。

撮影当日は寒い日ですが、雨が降らないいい天気でよかったです。

これからも、もっともっと未来に誇れるほんまもんの桐たんすをお作りできるように、職人は修行の日々がつづきます。
ホントに小さな工房ですが、他の工房では真似の出来ない桐たんす作りに、これからもこだわります。








