こだわりの桐タンスの社長ブログ 岸和田カンカンベイサイドモールの桜!
今年の2016年の桜の第3段は、一昨日岸和田カンカンベイサイドモールに行った時に、桜の花の写真を撮ってきました。
カンカンベイサイドモールの駐車場から、岸和田の波切ホールを写しました。

カメラの露出を明るく調整しますとこのような明るい写真になります。

すこしズームで近づいてみました。

もう 桜の花が散りかけていました。




芝生の上にも花びらが、もうすでに桜の花も終わりなんですね。

ベイサイドモール側を写しますと、こんな感じです。












カンカンベイサイドモール内のスタバでコーヒタイム

席からは、こんな光景です。

コーヒーを飲みながら、過ぎ行く春を思い。ドラマの主人公になった感じで、ゆっくりした時間をすごしました。・・・・・・・

こんなひとときもいいですね。スタバの店内のとなりの小窓からは、

外の桜の木と花がこの様に、ご覧いただけます。

席からズームアップしました。

ソニーのCyber-shot DSC-WX500 コンパクトカメラは、このように美しく撮る事ができます。


ここからもCyber-shot DSC-WX500 の光学30倍ズーム アップしてゆきます。


このぐらいまで大きくズームアップ撮影できます。

ホットした時間を過ごしてから、店の外にでて、再び桜の花をお撮りしました。

なかなか綺麗に撮れました。





2016年の岸和田のソメイヨシノの桜の花はもう見納めですね。
桜の見ごろは、一瞬にして終わってしまいますね。だからこそ日本人は桜を惜しんで、花見をするのでしょうね。








