今年も守り神 奈良 桜井市の大神神社(おおみわ神社)へ初詣に行ってきました。
2014年 平成26年 も1月1日の元旦に親戚一同で、
奈良 桜井市の大神神社(おおみわ神社)へ初詣に行ってきました。

大三輪神社の大鳥居をくぐって、参道を歩きます。

中の鳥居が見えてきました。

玉砂利の参道を歩きます

本殿手前の御手洗場が見えてきました。

手と口を清めてから本殿に向かいます。

本殿の受付で、ご祈祷の受付をまとめて出して、親戚一緒にご祈祷を受けます。

三輪神社のご本殿です。

今年の干支の馬の絵馬が飾られています。

初おみくじに挑戦しました、結果は中吉でした。

本殿前で記念写真です。

お参りした後、別棟で、三輪さんのお雑煮を頂戴いたしました。

美味しいお雑煮です。

親戚一同頂きました。

お椀にも、三輪明神の名前とシンボルマークが描かれています。

今年も大三輪の大神様の御加護をいただき、家内安全で商売繁盛できますようと、
お参りしてきました。
本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。








