難波パークスのイルミネーションも素敵です。
先日のグランフロント大阪につづいて、今回は難波パークスのイルミネーションをほんの少しご紹介させていただきます。

弊社は、南海本線 春木駅が最も近い最寄り駅です。南海本線 難波駅から区間急行で約22分で着きます。和歌山市行きの急行以外すべて停車してくれるのでまあまあ便利なんです。
その玄関になる難波にある代表的な商業施設が難波パークスです。
難波駅をおりて、難波パークスまでの連絡通路を通っていきます。


素敵なイルミネーションが見えてきました。

難波パークスのイルミネーションも綺麗でした。幻想的な感じが漂います。

実祭はもっとLED電球が光輝いてて、私のカメラではお伝えしにくいです。ごめんなさい。

一階のツリーの前で皆さん写真を撮ってられました。

今回は難波パークスでの滞在時間がなかったので、あらためて後日
第二弾として、詳細をご紹介させていただきますね。
クリスマス特に予定がないので、取材をしに、行ってきます。たまには都会に出て感性をみがかないと、いい桐たんすも作れないですよね。








