製品紹介 Items

鞄専用の総桐収納箱 La Carre(ラ・キャレ)

レザーバッグは湿気に弱く、カビやニオイ、型崩れ、虫食いを防ぐには正しい保管が必要となります

革鞄専用に開発された田中家具製作所オリジナルの総桐収納箱です。

総桐箱 (ラ・キャレシリーズ)は、湿気、虫、火に強く、大切な革鞄を安全に長期間の保管ができます

製品名 La Carre(ラ・キャレ)

厳選した最高品質の桐材を使用し、クギを一切使わない「組み手加工」の伝統技術を施しているので、耐久性・気密性に長けています。
完全受注生産でご注文いただいてから、30~50日でお届けいたします。(お急ぎのお客様は一部在庫もございます。)

定番のバッグを2個収納できます。
外寸(幅440mmx奥行440mmx高さ440mm)※取っ手部分を除きます。
内部寸法は、(408mm×奥行408mm高さ420mm収納可能)(内部の仕切り板も取り外し可能です。)

桐の特性

調湿・防カビ・防虫効果

桐は湿気の多い時には、水分を吸い、乾燥時には水分を外に出す性質があります。また、他の木材と違い、桐の木は弱アルカリ性で、虫を寄せ付けないという特徴があります。湿度を一定に保つのでカビも生えにくく、高温多湿の日本の環境において、桐の木は家具に最適な材料であると言えます。

耐火性能

桐は、着火点、発火点が高いため燃えにくい木材です。火事の時には外側が焼け焦げてしまっても、中にまでは火が通りにくく衣類が助かったということがよくありました。万一のことも考え大事なものを保管するときに昔から桐材が選ばれました。

SGDs『目標12.つくる責任 つかう責任』を達成

本物の桐製品は、どんなに古くなって傷んでいても、田中家具製作所の伝統の技術(洗い替え)で美しく甦らせることができます。『親から子、子から孫に。』
桐の特性を活かし日本の伝統工芸の技術で、末永く使っていただく事が私たちの願いです。

鞄専用の総桐収納箱はお客様からのご相談で、鞄を不織袋に入れて置いていて使用しようとしたら、カビのようなものが付いていたとか、鞄自体が少しベトベトする状態になり、安心してレザーバッグを保管できる桐箱を作ってくれませんか?と言うお客様からの依頼にお応えした総桐収納箱です。

この度新製品「ラ・キャレ」と言う製品として、一般販売する運びとなりました。

総桐収納箱のネーミングをフランス語で正方形と言う意味の「ラ・キャレ」と名付けていただきました。

近畿の一部小売販売店や弊社ホームページのみの販売になります。オイル塗装無しの無地のままの総桐収納箱は、\200000(税込み)でお作できます。
写真の濃い色はウォールナット色で詳細説明の写真の色はアイボリー色です。

全国配送には、別途6600円(税込み)発送費用がかかります。

どのような別注品(寸法)もお作り出来ますので、どうぞお気軽にお問合せください。

サイズ:
(幅)440mm (高さ)440mm (奥行)440mm
定価
220,000円(税込)
販売価格
220,000円(税込)

掲載しているのは一部の製品となります。ご希望の品がございましたら、お問い合わせください。

なお、桐箪笥はオーダーメイドでの製作を承っております。
ご要望のサイズ・デザインをお聞かせいただけましたら、世界に一つだけの桐箪笥をおつくりいたしますので、お気軽にご相談ください。

この製品を見たお客様はこちらも見ています

一覧へ戻る

ショールーム・工房情報Showroom & Factory Infomation

ショールーム

ショールーム

〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2-18-5 072-443-8835 FAX.072-443-8837
E-mail : info@hatsune-kagu.com
定休日
毎週火曜日・第三水曜日
駐車場
前側2台・裏側5台あり

GoogleMaps

工房

工 房

〒596-0002 大阪府岸和田市吉井町1-19-8 072-443-5691 FAX.072-443-5692
E-mail : tanaka@hatsune-kagu.com
定休日
日曜・祝日
駐車場
4台あり

GoogleMaps

LINEで簡単お問い合わせ

田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。

桐箪笥のご購入、修理・再生のご依頼、ご相談

お電話でのお問い合わせ

072-443-8835

9:00~18:00 (毎週火曜・第三水曜を除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム