だんじりと工房が撮れました!
- 工房だより
こんにちは。 職人の粟田です。 岸和田に秋の訪れを告げる、 だんじり祭りが無事に終わりました。 毎年、…
詳しくはこちら
こんにちは。 職人の粟田です。 岸和田に秋の訪れを告げる、 だんじり祭りが無事に終わりました。 毎年、…
詳しくはこちら
先日、大阪府からのご依頼で 「山片蟠桃賞(やまがたばんとうしょう)」の賞状用の桐箱兼、桐額。 それを立てるための桐…
詳しくはこちら
8月10日から17日まで、 お盆休みを頂きます。 [caption id="attachment_84651"…
詳しくはこちら
こんにちは! 大阪泉州岸和田の桐たんす工房だより 職人の粟田です! 30年の職人生活の中でも、 ひときわ大…
詳しくはこちら
岸和田の工房を抜け出して 今話題のEXPO2025 大阪関西万博にて桐箱と桐花台の製作体験 を開催してきました。…
詳しくはこちら
EXPO2025 大阪関西万博に行ってきた 仕事ではなく、プライベートである。 開幕前から桐たんす職人としては…
詳しくはこちら
こんにちは! 大阪泉州岸和田の桐たんす工房だより 職人の粟田です。 EXPO2025 大阪関西万博! 開幕…
詳しくはこちら
こんにちは! 工房だより 職人の粟田です。 いま岸和田では、 前市長の永野耕平氏の失職に伴う、市長選挙が行われて…
詳しくはこちら
前回の工房だよりで石川県での全国大会に参加してきたとお知らせしましたが、 同じく開催されておりました、 全国伝統工…
詳しくはこちら
石川県金沢市で11月8日から10日まで開催されていました。 KOUGEI EXPO in ISHIKAW…
詳しくはこちら
連日の猛暑...久しぶりの更新... うだるような暑さにしばらくサボっておりました。 桐箪笥の…
詳しくはこちら
こんにちは! 大阪泉州、岸和田の桐たんす工房 職人の粟田です。 一寸ノミがだいぶ短くなってきたのでき…
詳しくはこちら
田中家具製作所を「友だち追加」していただくと、桐たんす・桐小物・その他家具についてのご相談や、洗い替えを希望される桐箪笥の写真添付などをLINEで行うことができます。